MS15-056 (3058515) - 6 月の IE 用セキュリティ更新プログラムを公開しました
こんにちは。Internet Explorer サポートチームの遠藤です。本日 6 月 10 日、IE の累積更新プログラム MS15-056 (3058515) を公開いたしました。 マイクロソフト セキュリティ情報 MS15-056 - 緊急Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム...
View ArticleMS15-065 (3065822) - 7 月の IE 用セキュリティ更新プログラムを公開しました
こんにちは。Internet Exploer サポートの長田です。本日、MS15-065「Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3065822)」を公開しました。さまざまな脆弱性に対応しておりますので、適用をご検討いただければ幸いです。脆弱性の詳細については、下記文章の「脆弱性の情報」セクションをご参照ください。 マイクロソフト セキュリティ情報...
View ArticleIE11環境でローカルポリシーエディターを開くとエラーが表示される 2015年7月版
こんにちは。Internet Explorer チームの杉谷です。Internet Explorer 11 環境では、IEの更新プログラムの適用状況によってローカルポリシーエディター起動時にエラーが表示されることがあります。このエラーは、ポリシーテンプレート( inetres.admx / inetres.adml )のバージョンに不整合がある状況で発生します。更新プログラムによっては...
View ArticleMS15-079 (3082442) / MS15-091(3084525) - 8 月の IE / Edge 用セキュリティ更新プログラムを公開しました
こんにちは。Internet Explorer サポートの 杉谷 です。本日、IE と Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。修正された脆弱性の詳細やパッケージの個別ダウンロードは以下のリンクから可能です。(IE と Edge でそれぞれ 適用頂く必要があります)■ IE========================================= Internet...
View Articleテキストボックス/パスワードボックス内のボタンを非表示にする方法
こんにちは。Internet Explorer サポートの 杉谷です。Internet Explorer 10 以降、input type ="text" や "password" で指定されたボックス内に以下のようなボタンが表示されるようになりました。 ・input type ="text" :テキスト消去ボタン(クリアボタン) ・input type...
View ArticleMS15-094 (3089548) / MS15-095 (3089665) - 9 月の Internet Explorer / Microsoft...
こんにちは。Internet Explorer サポートの 張替 です。本日、Internet Explorer と Microsoft Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。修正された脆弱性の詳細やパッケージの個別ダウンロードは以下のリンクから可能です。(Internet Explorer と Microsoft Edge でそれぞれ 適用頂く必要があります)■ Internet...
View Article【IE8~IE11】ローカルポリシーエディターを開くとエラーが表示される 2015年9月版
こんにちは。Internet Explorer チームの杉谷です。MS15-094を適用した環境では、ローカルポリシーエディター起動時に以下のエラーが表示されることがあります。■エラー内容======================================================解析中にエラーが発生しました...
View ArticleWindows 10、Internet Explorer 11 にて UTF-8 以外の文字コードが指定できません。
こんにちは。Internet Explorer サポート担当の盛です。現在、"Windows 10、Internet Explorer 11 にて UTF-8 以外の文字コードが指定できない" 現象が発生しております。こちらの回避策を公開しておりますので、以下ご参照のうえご対応いただければ幸いです。Windows 10、Internet Explorer 11 にて UTF-8...
View ArticleMS15-106 (3096441) / MS15-107 (3096448) - 10 月の IE / Edge 用セキュリティ更新プログラムを公開しました。
こんにちは。Internet Explorer サポートの 植木 です。日本時間 2015 年 10 月 14 日に、IE と Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。修正された脆弱性の詳細やパッケージの個別ダウンロードは以下のリンクから可能です。(IE と Edge でそれぞれ 適用頂く必要があります)■ IE...
View Article本日 11 月 11 日、IE と Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました
こんにちは。Internet Explorer サポートの 盛 です。本日、11月のIE / Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。修正された脆弱性の詳細やパッケージの個別ダウンロードは以下のリンクから可能です。(IE と Edge でそれぞれ 適用頂く必要があります)■ IE========================================= Internet...
View ArticleMS15-124 (3116180) / MS15-125 (3116184) - 12 月の IE / Edge 用セキュリティ更新プログラムを公開しました
こんにちは! Internet Explorer サポートの鶴巻です。本日日本時間 12 月 9 日に、Internet Explorer と Microsoft Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。修正された脆弱性の詳細やパッケージの個別ダウンロードは以下のリンクから可能です。(IE と Edge でそれぞれ 適用頂く必要があります)■ Internet...
View ArticleIE11 インストール失敗への対処方法 (1)
こんにちは。Internet Explorer サポートの太田です。今回は IE11 のインストールに失敗する場合の対処方法を一つご紹介させていただきます。IE 11...
View ArticleIE11 インストール失敗への対処方法 (2)
こんにちは。Internet Explorer サポートの太田です。今回も引き続き IE11 のインストールに失敗する場合の対処方法を一つご紹介します。IE 11 では、インストール処理の中にて、前提となるコンポーネント (必須の KB など)...
View ArticleIE11 インストール失敗への対処方法 (3)
こんにちは。Internet Explorer サポートの植木です。今回も引き続き、IE11 のインストールに失敗する場合の対処方法を一つご紹介させていただきます。IE11 をインストールする際には、Windows OS 内の様々なファイルを参照します。しかし、インストール中に参照するファイルがなんらかの理由で欠損している場合、IE11 のインストールに失敗することがあります。まずは、「 IE11...
View ArticleInternet Explorer のサポート ポリシーが変わります
こんにちは。Internet Explorer サポートの太田です。2014 年の 8 月 7 日に発表いたしました IE のサポート ポリシー変更まで 1 ヶ月を切りました。2016 年 1 月 12 日を過ぎると、IE のサポート ポリシーが各 OS の最新版の IE のみへと変更になります。 日本のサポートとしましては、時差を考慮し日本時間 1 月 13 日 (水)...
View ArticleInternet Explorer 11 への移行 - よくあるお問い合わせ ~ アドオンの有効化
こんにちは。Internet Explorer サポートの植木です。この度は、IE11 移行時によくある「アドオンの有効化」に関するお問い合わせをご紹介いたします。アドオンをインストールした IE11 の画面上では、以下の様なアドオンの有効 / 無効を問うポップ アップが表示されます。このポップ アップの表示を常に非表示にできないか、というお問い合わせ内容をいただいております。以下の 2...
View ArticleInternet Explorer 11 への移行 - よくあるお問い合わせ ~ キャッシュ機能の向上
こんにちは。Internet Explorer サポート担当の遠藤です。 今回はInternet Explorer 11への移行を検討されているお客様からよくあるお問い合わせのひとつであるキャッシュ機能の向上についてご紹介します。 IE11 にアップデート後、ページの内容が古い時がある! IE9...
View Article最新のブラウザで 新規に追加・改良されたセキュリティ機能について
こんにちは。Internet Explorer サポートの遠藤です。 2014 年の 8 月 7 日に発表いたしました Internet Explorer のサポート ポリシー変更が 明日 1月 13 日に予定されています。 今回は最新のブラウザで 新規に追加・改良されたセキュリティ機能についてご紹介いたします。最新のブラウザである Internet Explorer 11...
View ArticleMS16-001 (3116180) / MS16-002 (3124904) - 1 月の IE / Edge 用セキュリティ更新プログラムを公開しました
Internet Explorer サポートの藤代です。1 月 13 日(日本時間)に、Internet Explorer と Microsoft Edge のセキュリティ更新プログラムを公開しました。詳細やパッケージのダウンロード、更新プログラムに関する詳細の確認は以下のリンクから可能です。今回の更新プログラムでは、サポートライフサイクルの変更に伴いサポート終了となる Windows...
View Article「End of Life」 アップグレード通知について
こんにちは。Internet Explorer サポートの太田です。1 月 12 日を持ちまして、IE のサポート ポリシーが変更となりました。これに伴い、サポートの終了を迎えたバージョンの IE では、IE11 への移行を促すメッセージが表示されます。 日本語(機械翻訳) : Internet Explorer の新しい 「End of Life」 アップグレード通知...
View Article