こんにちは。Internet Explorer サポート担当の盛です。
現在、"Windows 10、Internet Explorer 11 にて UTF-8 以外の文字コードが指定できない" 現象が発生しております。
こちらの回避策を公開しておりますので、以下ご参照のうえご対応いただければ幸いです。
Windows 10、Internet Explorer 11 にて UTF-8 以外の文字コードが指定できません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3097428
【現象】
Windows 10 64bit RTM 日本語環境において Internet Explorer 11 で次の問題が発生します。
・[表示] メニューの [エンコード] で UTF-8 以外の文字コードの選択肢が表示されません。
または、
・JavaScript で document.charset = 'shift_jis' のように UTF-8 以外の文字コードを指定すると、「引数が無効です」というエラーが発生します。
【原因】
以下の mlang.dll.mui が存在しないことが要因です。
%WINDIR%\SysWOW64\en-US\mlang.dll.mui
このファイルが存在しない場合、[エンドコード] メニューの項目列挙や document.charset プロパティを操作するスクリプト処理において、内部で使用している mlang API の実行に失敗します。
【回避策】
下記のいずれかの方法で問題を回避することができます。
回避方法1 - Windows 10 の英語言語パックをインストールします。
英語 (米国) 言語パックのインストールにより mlang.dll.mui が配置され、本現象が解消いたします。
1. [Windows] + [X] キーを押下し、[コントロール パネル] を実行します。
2. [コントロール パネル] ウィンドウで、[時計、言語、および地域] をクリックします。
3. [時計、言語、および地域] ウィンドウで、[言語の追加] をクリックします。
4. [言語] ウィンドウで、[言語の追加] をクリックします。
5. [言語の追加] ウィンドウで、[English 英語] を選択し、[開く] ボタンをクリックします。
6. [地域のバリエーション] ウィンドウで、[English (United States) 英語 (米国)] を選択し、[追加] をクリックします。
回避方法2 - sfc.exe を実行します。
システム ファイル チェッカー (sfc.exe) を利用することで、キャッシュ フォルダー (%WINDIR%\System32\Dllcache) から自動的に欠損したファイルが補完され、本現象が解消いたします。
1. [Windows] + [X] キーを押下し、[コマンド プロンプト (管理者)] メニューを実行します。
2. 起動したコマンド プロンプトにおいて、以下のコマンドを実行します。
sfc /scannow
3. 上記コマンドの実行完了後、システムを再起動します。
本現象の原因となる Windows 10 の不具合につきましては、現在修正対応に向けて調査、検討を行っておりますが、修正の公開時期については未定です。
進展があり次第本ブログ記事も更新します。
以上です。
お手数をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。