こんにちは。Internet Explorer サポートの鶴巻です。
今回は Internet Explorer 11 への移行を検討されているお客様からよくあるお問い合わせのひとつである「設定が反映されない現象」についてご紹介します。
Internet Explorer 11 へのアップデート後、設定が変更された!
Sysprep したイメージで展開したら設定が反映されていない!
後述の公開情報に記載の通り、インストール後の初回起動時に設定内容が初期化される項目があります。
Internet Explorer をアップグレードすると、特定のセキュリティ設定が既定値にリセットされる
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2721327
Sysprep の機能と既知の問題について
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/928386
この場合の対処策として、グループ ポリシーを利用して設定することを推奨しています。
- 管理用テンプレートを利用する : 適用後は設定が強制されユーザーは変更できません
- 基本設定を利用する : 適用後は従来の "Internet Explorer のメンテナンス ポリシー" と同様にユーザーも変更できます
基本設定による設定方法は以下の記事もご覧ください。
”Internet Explorer の メンテナンス”廃止に伴う代替案の紹介 - Part1.基本設定の紹介とプロキシ設定の配布
http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/08/13/3635844.aspx
"Internet Explorer の メンテナンス"廃止に伴う代替案の紹介 - Part2.基本設定でのレジストリ(セキュリティ ゾーン)配布
http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/09/19/3636034.aspx
"Internet Explorer の メンテナンス"廃止に伴う代替案の紹介 - Part3.基本設定でのショートカット(お気に入り)配布
http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/11/13/3636215.aspx
Internet Explorer 11 へアップグレード後に設定が反映されていない場合は、上記いずれかの方法で設定することをご検討下さい。