Quantcast
Channel: Japan IE Support Team Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

フィード バック機能 (スマイル アイコン) について

$
0
0

こんにちは。日本マイクロソフト Internet Explorer サポート チームの片岡です。
本日は、Internet Explorer/Microsoft Edge をより良い製品とするためのフィードバック機能について、ご紹介します。

弊社ではユーザーのみなさまからいただくフィードバックを非常に重要視しており、Internet Explorer 11 や Microsoft Edge では、いただいたご意見を機能拡張や不具合修正、動作変更などの検討に活用しています。
そのため、これらのブラウザーでは、気軽にフィードバックをいただけるよう、以下のような機能が実装されています。
何かお気づきのことがあれば、どしどしフィードバックを送信ください!

 

Internet Explorer 11 (右上の笑顔マークです)

IEFeedBack

Microsoft Edge

EdgeFeedBack

 

なお、Microsoft Edge は、特にユーザー様からのご意見を重要視しているため、フィード バック機能を抑止する方法はありません。
一方、IE11 は企業内でご利用いただくことも多いため、管理者の方がフィードバック機能を管理できるよう、抑止するための方法が用意されています。
以下のグループ ポリシーを “有効” とすることで、笑顔マークも非表示となり、フィード バック機能を抑止することが可能です。

[ユーザーの構成] もしくは [コンピューターの構成]
– [管理用テンプレート]
– [Windows コンポーネント]
– [Internet Explorer]
– [ブラウザーのメニュー]
– [[ヘルプ] メニュー:[フィードバックの送信] コマンドを削除する]
※ ポリシー項目自体は以前から存在いたしますが、以下の更新プログラムにて動作が拡張されました

上記は、2016 年 5 月にリリースいたしました MS16-051 によって動作が加えられたため、グループ ポリシーの設定と併せて、以下の更新プログラムを適用ください。

マイクロソフト セキュリティ情報 MS16-051 – 緊急
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3155533)

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-051.aspx

今後も IE11/Microsoft Edge をご利用いただく上で有効な情報を掲載していきます!
気になる機能などがありましたら、コメント欄にご記入ください!よろしくお願いいたします!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>