Internet Explorer サポートの 杉谷 です。
『基本設定のインターネット設定』 / 『基本設定のレジストリ項目』と続き、今回は『基本設定のショートカット』をあっさり気味に紹介します。
『ショートカット』はIEの観点からでは『お気に入り』を配布する際に使用します。
■前提:基本設定のショートカット対応環境
『レジストリ項目』同様、Windows Server 2008 以降の環境であれば、配布先のIEのバージョンを問わず配布可能です。
※バージョン対応表はコチラ
■基本設定のショートカットの設定手順
実際に"http://www.microsoft.com"をお気に入りに登録してみます。
なお、ご存知の方も多いと思いますが、IE で『お気に入り』の追加を行ったときに作成されるショートカットは『インターネットショートカット』で拡張子" .url" のファイルです。
本手順にて作成されるショートカットはこの『インターネットショートカット』です
1.[グループ ポリシー管理エディター]を開きます。
2.[ユーザーの構成] > [基本設定] > [Windowsの設定] > [ショートカット] を選択します
3.[ショートカット]を右クリックし、[新規作成] > [ショートカット] を選択します。
4.最初に[全般タブ]が開かれます。[アクション]は既定の"更新"のままとします
5.[名前]は %userprofile%\Favorites\<ショートカット名> と入力します。
※例:%userprofile%\Favorites\マイクロソフトのトップページ
(ユーザーのお気に入りフォルダに"マイクロソフトのトップページ"というお気に入りアイコンが作成されます)
6.[ターゲットの種類]は"URL"を、[場所]は"<完全なパス指定>"を選択します
7.[ターゲット URL]にリンク先("http://www.microsoft.com")を指定します
8.[共通タブ]の[ログインしているユーザーのセキュリティ コンテキストで実行する(ユーザー ポリシーオプション)]はそのままにしておきます。
9.クライアント環境に"一度だけ"適用したい場合は、[共通]タブにおいて [1度だけ適用し、再適用しない] にチェックを入れます。
10.[OK]で設定画面を閉じると、作成した設定が登録されます(ログオン等のGPO適用のタイミングでクライアント環境に値が反映されるようになります)
11.実際に配布される項目は、グループ ポリシー オブジェクト(GPO)を選択した際に右側に表示される画面の[設定]タブにて確認可能です
以下の参考情報もございますのでぜひご覧ください。
◇[ショートカット] 項目を構成する
http://technet.microsoft.com/ja- jp/library/cc753580.aspx
◇共通オプションを構成する
http://technet.microsoft.com/ja- jp/library/cc772371.aspx
■サーバーOS以外からの設定(リモートサ ーバー管理ツール)
ドメインに参加しているWindows クライアントOS からでもリモートサーバー管理ツール(RSAT)を使うことでサーバーOS上のGPOを編集することができます。
例えば、IE10以降へのインターネット設定配布に対応していない環境(Windows Server2008 R2等)にドメイン参加しているRSATインストール済みのWindows 8以降 の環境から、
IE10以降の環境に配布可能なインターネット設定を構成するといった管理が可能です。
◇Windows Vista 用 Microsoft リモート サーバー管理ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=21090
◇Windows 7 Service Pack 1 (SP1) 用のリモート サーバー管理ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=7887
◇Windows 8 用のリモート サーバー管理ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=28972
◇Windows 8.1 用のリモート サーバー管理ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39296
インストール後、[コントロールパネル] > [システムとセキュリティ] > [管理ツール] より [グループポリシー管理] を選択し、対象となるGPOを開きます。
※項目がない場合は、[コントロールパネル] > [プログラム] > [Windows の機能の有効化と無効化] より
[リモートサーバー管理ツール] > [機能管理ツール] > [グループポリシー管理用のツール]を有効にします。
※GPOの編集にはドメインに対する編集権限(Domain Admins等)が必要です
…
…
メンテナンス ポリシーの代替案として基本設定を3回に渡り紹介しました。
紹介した内容が少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。